UFOCaptureV2 Help 3.操作
		<-前頁 目次 次頁->
		
		3.7 Replayタブ
		
		ReplayタブではDBタブで指定したクリップの静止画/動画の閲覧ができます。
		
			- Prev : 1つ前のクリップに移動します。
			
 - Next : 次のクリップに移動します。
			
 - Still : 静止画(SnapShotまたはPeakHold)を表示します。
			
 - Map bmpが記録されている場合には以下の重畳表示を選択できます。
			
				- +Area mask : 検出領域マスクを静止画に灰色で重畳表示します。
				
 - +SCL mask : シンチレーションマスクを静止画に青で重畳表示します。
				
 - +Hit mark : 検出画素を空色で、重畳表示し、検出点の周囲に赤枠を表示します。
			
 
			 - |> : 先頭から動画を再生します。
			
 - ||< : 前のコマへコマ送りします。
			
 - >  /   ||: 動画の再生 / ポーズ をします。
			
 - >|| : 次のコマへコマ送りします。
			
 - ||H : 検出開始フレームに移動してポーズします。
			
 - SnapShot : その時点の動画の1コマをファイルに格納します。
			
 - DeInterlace Stepping : 
			
				- オン -> コマ送りをインタレースを解除したフィールド単位とします。
				
					- 1/30秒フレームであれば、1/60秒単位でコマ送りできます。
				
 
				 - オフ -> コマ送りをフレーム単位とします。
			
 
		 
		
		<-前頁 目次 次頁->